愛知県立芸術大学 令和6年度卒業制作 超宇宙生命ラボ 宙蟲 昆虫はあらゆる環境に適応し、繁栄してきた。強い生命力を持つ昆虫であれば宇宙にもいるかもしれない。太陽系惑星の各環境に適応・進化した虫型生命体“宙蟲”を創造した。 作者名:成田愛美[美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻]担当教員:夏目知道 空気の声 色も形もないけれど、見えなくても確かにここにある。私たちが普段意識していない空気にも言いたいことがあるのかもしれません。あるいは、私たちのことなんて案外どうでもよかったりして。 作者名:浦口果歩[美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻]担当教員:春田登紀雄 Curly はじめて見るけどなぜか懐かしく感じる。はっきり覚えていないけど触ったことがある気がする。過去を思い起こすとき、あたまに浮かぶイメージはいつもぼんやり曖昧でどこかあたたかい。Curlyは、手芸用モールのもつ感覚的な「なつかしさ」を引き起こすスツールです。「なつかしさ」をはらむ「あたらしさ」が、また次世代の「なつかしさ」につながっていくかもしれません。 作者名:清水翔[美術研究科 博士前期課程 美術専攻 デザイン領域]担当教員:春田登紀雄 OFFRAME 焚き火をぼんやり眺めていたら、いつの間にか眠っていた。という、古くも新しいデジタルデトックス体験を提供する。 作者名:鈴木琢夢[美術研究科 博士前期課程 美術専攻 デザイン領域]担当教員:春田登紀雄 WEB卒業制作奨励選抜展TOPに戻る トップぺージ 中部デザイン協会(CDA)とは CDAお知らせ 会員からのお知らせ WEB卒業制作奨励選抜展 CDA会員PR CDA会員紹介 CDA通信つれづれ お問い合わせ