名古屋学芸大学 令和6年度卒業制作
食べる優しさ
食べる優しさとは、大きい方のケーキをくれたり、大好物を作ってくれたりする食事の時の優しさの事です。5つに分類した優しさがどのように行動に現れるのかまとめた優しさ辞典。私が優しさを感じた食べ物をモチーフに、食べ物が持つ『形』『色』などの特徴を、優しさの要素である『愛』や『思いやり』に例え、その優しさがどんな要素でできているのかを具現化する。という2つの展開で、優しさを食を通して視覚化しました。些細な優しさに込められた気持ちに気づき、自分や人をより愛おしく思えるきっかけになりますように。
作者名:井戸紅瑠実
[メディア造形学部デザイン学科
ビジュアルコミュニケーションデザインコース
ビジュアルコミュニケーション領域]
担当教員:尹成濟