愛知県出身。
グラフィックデザイナーとして勤務後フリー。
(社)日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員
ニューヨーク ソサエティ オブ イラストレーターズ(SI)会員
名古屋イラストレーターズクラブ(NIC)会員
今田美奈子お菓子教室/製菓コース師範
Nicholas Lodge International Sugar Art Gallery Japanにて、Sugar ArtをNicholas Lodge氏に師事。
●賞・入選・出品
JACA日本イラストレーション展
人形たち展/ユーモア賞 等。
Triennale Exhibition of Asia Graphic Poster(KOREA)
中・日・韓 現代美術展(中国) KOREA・CHINA・JAPAN CONTEMPORARY ART FESTIVAL(KOREA)
国内、海外の企画展・グループ展多数参加。
●主な仕事
広告を中心に、キャラクター・絵本・カード・TV-CM・各種イベント・セミナー講師・TV出演等、いろいろな素材を使用してMichiyo Worldを制作。自作のお菓子とイラストレーションとをミックスした「Sweet Illustration」も展開するなど「かわいく、心がなごむ、夢のある世界」を作りあげています。
バレエ・習字・ピアノなど小さい頃、いろいろな習い事をしました。その中で、お絵描き教室の先生にとても熱心に教えていただき、のびのびと描かせてもらい習い事の中で一番好きでした。その体験から絵を描くことに興味を持ったと思います。
グラフィックデザイナーとして勤務後フリーになり、イラストの仕事に限らず、各種イベントやセミナー(親子で作るお菓子教室・楽しいカード作り・キッズ工作教室・フェイスペインティング・ライブアートなど)の依頼があり、いろいろな方面に活動の場を広げています。
Sweet Illustration(お菓子イラスト)
「Happy House」
興味あることは、何でも見たり聞いたり経験してみることが大切だと思います。最近海外の展覧会へ招待作家として行く機会がありますが、日本から外へ出てみることにより、外国から見た日本のよいところや悪いところを見つめなおすことができ、改めて日本の良さを感じました。私が海外で発表する作品は、あえて日本的な和風タッチの作品が多いです。
【和風半立体イラスト「春」】
【和風半立体イラスト「平和」】
やりたいことはたくさんありますね。心に残る絵本製作。かわいいキャラクターグッズ展開もしたいです。海外へ行き、向こうの文化を見たり聞いたり、いろいろな体験をしてみたいです。そして、いつか海外で個展がやりたいです。
【カレンダーイラスト「アイアイ アイランド」】
なんでもまずやってみることが大切ですね。うまくいくかわからないから・・・ではなく、やってみることです。たとえすぐに役立たなくても、いつか必ず役立つときが来ると思います。学生のうちに時間を惜しまず、いろいろな経験をしてみる、これが将来の大きな財産になると思います。ほんの少しのラッキーと自分の努力があれば「夢は必ずかないます!」
【2006卒業制作展ポスターイラスト
「Pink Cameleon」】